介護現場に特化した勤怠システム
「ケアズ・コネクト」

施設・居宅・訪問などすべてに対応した
介護特化の勤怠システム
「ケアズ・コネクト」

 資料請求・お問い合わせ
 30日間無料体験をはじめる

ケアズ・コネクトが選ばれる理由

Point 01

紙・エクセル打刻から
PC・タブレット・スマホ打刻へ

エクセル表の出勤簿作成、打刻機でカードに印字された内容を転記や集計していませんか?
PC ・タブレット・スマホ、お手持ちの端末が打刻機に早変わり。

Point 02

勤務形態一覧・常勤換算
自動作成/出力

シフト作成するとスタッフさんのスマホ・タブレットに伝達!
実績は打刻情報、残業申請を確認し、運営指導・加算取得申請で必要な勤務形態一覧がワンクリックで出力されます。

Point 03

介護特有の「兼務シフト」が
あっても安心

法人内で複数の事業所を兼務している職員のシフト作成もケアズならスムーズに行えます。
より複雑な住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅での導入ケースも豊富です。

Point 04

勤怠ワークフローで
申請書類の削減

希望休・有給や残業などの勤怠に関する申請は、申請~承認までケアズで完結!申請書類の大幅削減につながります。
有給管理機能も備えており、「働き方改革」への対応も万全です。

Point 05

ITが苦手な方でも
安心して使いやすい画面設計!

ITが苦手な方もケアズなら大丈夫。やさしい雰囲気の画面と、大きめのボタンで誰でもカンタンに
操作可能!まずは無料体験で、ぜひ一度触ってみてください!

勤怠管理業務にかかる時間を
1/3に!

ケアズ・コネクトの機能

介護特化の勤怠管理

基本機能

グループウェア

ケアズ・コネクトに
寄せられた声

50代
特別養護老人ホーム
理事
労務管理の効率がお世辞ではなく大幅にあがった。
ようやく煩雑な労務管理から脱出でき、本当に導入してよかったと感じている。
30代
デイサービス
管理者
ICT化は行政方針として必須だが、使わない機能満載の高額ソフトは不要。
介護にはプロフェッショナルなツールはいらない。
40代
介護老人保健施設
事務長
介護のことを深く理解している会社。
介護事業に寄り添い、企画・開発されている安心感が大きい。
40代
訪問介護ステーション
代表
優しく分かりやすい画面。
幅広い年齢層が使える配慮がみえて、スタッフにも進めやすい。価格も非常に良心的。
50代
サ高住
代表取締役
介護特化への期待、ツールにこだわりは無い。
ケアズ・コネクトに置き換えようと思う。
40代
社会福祉法人
マネージャー
ケアズ・コネクトで複雑だったツール管理が一元化できた。
情報共有と勤怠管理を備えた、介護業界に最適なツールだと思う。
具体的な声を見る

事業所の課題に応じて
お選びください