介護現場の課題を解決し
スタッフ定着を創るチームICT
勘と経験に頼らない人材管理

介護タレントマネジメント

介護事業に特化した独自システムを通して、
働き続けたい介護現場の創造を支援するICTです
今すぐ資料をダウンロード デモや無料体験

こんな課題を解決

どのチームにいる?
今すぐ条件にあったスタッフに相談したい。

経歴や介護スキルなどの人材データが集約されているので、条件に合うスタッフをいち早く検索!

スタッフの介護スキルを見える化したい

「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」のチェック項目でスタッフを評価。達成度をグラフで確認!

スタッフの成長に
欠かせない面談
- 記録がどこにもない

日常的に行われる1対1の面談や評価面談の記録を蓄積・共有して、人材育成をお手伝い!

もっと多くのプロフィールを登録したい

職務履歴やITスキル、家族情報など、チームの人員構成を考える上で重要なプロフィールを登録!

チーム別に介護スキルやITリテラシーの分布を見たい

チームメンバーのスキルに偏りがないか、チーム別にグラフで比較!

スタッフのモチベーションの変化に早く気づきたい

前月と比べたスタッフのモチベーションの上がり下がり独自のアルゴリズムで見える化!

出来ること

必用な人材を素早く探す

タレントファインダー

ケアズのプロフィール情報や介護スキルのデータをもとに、検索条件に当てはまるスタッフを探すことができる機能です。
介護経験年数やITリテラシーの有無、家族情報などの細かい条件を設定して、抽出されたスタッフの検索結果を保存しておくことが可能。

例えば「正職員」「介護経験年数3年以上」「通勤時間が15分以内」といった複合的な条件を設定することもできるため、人員構成を考える際に役立ちます。
各スタッフのあらゆる情報を一元管理

タレントボード

スタッフ一人一人のプロフィール情報に加え、勤務情報や面談記録、介護スキルなどのデータを1画面に集約。プロフィール画面からは見えない、より詳細な人材データを確認することができます。

スタッフの経歴やスキル情報が見えるだけでなく、スタッフのモチベーションの指標となるニコカレやフォーユーの近況も確認できるため、スタッフの心の変化やアラート、頑張りにいち早く気づく手助けをします。
チーム別にスキルの分布などを確認。チーム編成へ活用する

チーム別 ボードサマリー

人材データをチーム別に比較できるように見える化!
チームごとに雇用形態分布を示すグラフや、ITリテラシーが高いスタッフの割合、直近3ヶ月の残業時間合計を確認することが可能。

さらに「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」のチェック項目を達成しているメンバーの割合を円グラフで表示し、チームの介護スキルを他のチームをひと目で見比べることができます。
お客さまの声を見る
チーム内スタッフのスキル・個性を比較する

スタッフ別 ボードサマリー

スタッフごとに人材データを一覧表示。
スタッフ単位で雇用形態や職歴、ITリテラシーの有無などの情報を確認することができます。さらに、直近3ヶ月の残業時間合計を棒グラフで表示。例えば、リーダーが自分のチームの中で誰が多く残業をしているのかを調べたい場合に役立ちます。

スタッフ一人一人の介護スキルも細かくグラフで見ることができるので、それぞれの得意分野と苦手分野を他のスタッフと比較しつつ、チェックすることも可能です。
モチベーションの高低をひと目でチェック

モチベーションビュー

スタッフの直近3ヶ月間のモチベーションをケアズ独自のアルゴリズムで見える化した機能です。

一つの指標はニコカレ。スタッフが登録した日々のニコカレの「楽しい」「嬉しい」「いつもどおり」「モヤモヤ」「イライラ」のデータをもとに、プラス感情とマイナス感情のポイント合計を表示。プラス感情が高ければ順調で、マイナス感情が高い場合は危険信号。ケアやサポートが必要かもしれません。

もう一つの指標はフォーユー。スタッフ自身が贈ったフォーユーの数と、もらったフォーユーの数をグラフで見ることができ、前月比でも確認することができます。

さらに、ケアズポイントの機能によって、ケアズの操作や日々の業務の頑張りで獲得したポイント数をグラフ表示。どのスタッフがポイントを獲得しているか、ひと目で比較して見ることができます。
自己評価とアセッサー評価による介護スキルの見える化

介護スキル

介護プロフェッショナルキャリア段位制度の評価基準に沿ってスタッフひとりひとりの介護スキルを評価し、得意分野・苦手分野を見える化。

自己評価あるいはアセッサー評価(他者評価)によって介護スキルのデータが記録されていくため、リーダーがスタッフのスキルを把握したい場合や、ユニット内でスキルの偏りが発生するのを防ぎたい場合、また人事考課への活用にも利用できます。

達成度が円グラフで表示されるため、自己のスキル状況がひと目で分かり、スキルアップへの意欲が湧くのもポイントです。
上司と部下の日常的な面談や評価面談の記録を蓄積・共有

面談記録

上司と部下の面談を記録し、蓄積することができる機能です。

通常面談と評価面談の2種類から記録方法を選択でき、設定したメンバーだけに作成した面談内容を共有することができます。面談日や上司、部下の名前で検索できる機能もあるので、過去の記録を探したい場合も簡単。

上司と部下の面談が日々行われているものの、誰がいつ、どんな内容を面談したのか分からない…といった、現場の悩みを解決します。
詳細なプロフィールを登録し、人材データを把握・管理

拡張されたプロフィール管理

スタッフの氏名や誕生日、雇用形態といった基本情報だけでなく、見える化しづらい詳細なプロフィールを登録。

職務履歴やITスキル、「未就学児がいる」「介護が必要な高齢者・障害者がいる」などの家族情報に至るまで、細かいプロフィールを入力することで、タレントファインダーによる人材データの管理を可能にします。

介護現場の
カイゼンは
ケアズ・コネクト

まずはお好きな方法でケアズ・コネクトを知ってください
実際の画面をみたり操作したい

無料体験
お申込み

印刷して読みたい

資料
ダウンロード

現場はどう変わる?

お客様の声を
見る

その他の課題

その他課題を解決するパックの組み合わせをご紹介します。

介護現場での
スマートで効率的な情報共有

基本機能
グループウェア

心理的安全性をつくる
チームコミュニケーション

基本機能
モチベーション

労務管理のストレスから開放
介護事業所向け勤怠管理

基本機能
勤怠管理