介護現場の課題を解決し
スタッフ定着を創るチームICT
介護事業所に「心理的安全性」を

介護 × モチベーション

モチベーションの向上や
コミュニケーションの活性化で、
働き続けたい介護現場の創造を支援するICTです
今すぐ資料をダウンロード デモや無料体験

こんな課題を解決

「良いところ探し」が上手で前向きな空気を作りたい

スタッフみんなが良いところ探しのプロとなり、尊厳欲求を高め合うことで、前向きな空気を醸成!

「私の事業所は楽しい!」と感じてもらえる仕組みが欲しい

ケアズには社内ポイントシステムをはじめ、スタッフのモチベーションアップに繋がる機能が充実!

スタッフが疲弊しているときに、メンバー間でサポートしあいたい

スタッフのコンディションを毎日見える化することで、何かあった時のアラートを見逃さずにフォロー

人間関係がうまく築けず
孤立するスタッフがいる

同じチーム内だけでなく事業所内に趣味を通した仲間を作り、相談できる関係性を築くことで離職へのブレーキ

個性を理解し
尊重し合えるチームにしたい

スタッフの性格や、得意な作業、苦手な作業を知ることで、相手への接し方を学び円滑なコミュニケーションへ!

出来ること

仲間同士の「ありがとう」が見える化され、チーム内で前向きな空気を作り出す

フォーユー(サンクスカード)

「ありがとう」を伝えあう風土をつくる機能。
一般的な「ありがとう」を文書で伝えるサンクスカード機能に加え、スタンプだけで気軽に気持ちを贈り合うことも可能。

お互いの良いところを積極的に探し、フォーユーを送ることで、更にメンバー間で刺激を与えあい、モチベーションアップやコミュニケーションの向上へ繋げることができます。

メンバー間でミスを探しあうネガティブな空気から脱却し、スタッフ全員が「あの方の良いところはどこかな・・」と考える日常へ。
メンバーのコンディションが見える

ニコカレ

「ニコカレ」は、1日のお仕事の終わりに「今日の仕事はどうでしたか?」をスタンプ選択する機能。

最初はみんなに遠慮して、本当の気持ちのスタンプを押せないものですが、1ヶ月もすると素直な気持ちが選択できるようになり、時にそのスタンプは「小さなアラート」となります。

「最近仕事が辛いな・・」
「ご家族から厳しい指摘を頂いて今日は悲しいな。でも夜勤で誰にも話せなかった…」

そんな時、ニコカレで「悲しい」のスタンプをつけることができれば、メンバーの誰かがそのことに気づきフォローをできるかもしれません。

スタッフを支え合うために大切なことは、コミュニケーションの回数です。
ニコカレはそんなコミュニケーションのきっかけづくりとしてご活用頂けます。
業務への関わりでポイントが貯まる!

社内ポイントシステム

「出勤すると1ポイント」
「シフト交代に応じてくれると10ポイント」
「清掃活動への参加で5ポイント」
「フォーユーを贈ると3ポイント」
など、業務への取り組みによってポイントが加算される仕組みが社内ポイントシステムです。
事業所としてスタッフのみなさんに期待したい内容に応じて、自由なポイント設計が可能です。
獲得したポイントは、福利厚生でギフト券に交換するなど、給与や賞与ではない仕組みでがんばってくれているスタッフへフィードバック
趣味を通じてチームメンバー以外の仲間を見つける

フレンドチャット

「趣味」を通じた仲間を見つけ、事業所の中にチームメンバー以外の仲間を作って頂けくことができます。

チーム内で辛いことがあったときは、誰かに相談したくなるもの。
そんなとき、事業所の中に良い仲間がいることは、安心して働き続ける上でも大切なことです。
お客さまの声を見る
スタッフの個性を知り、スムーズなコミュニケーションへの道しるべに

エニアグラム

「はじめてお仕事をお願いする田中さん、どんな風にお願いすると気持ちよくコミュニケーションとれるのかな・・」

エニアグラムとは、ギリシャ語で「9の図」という意味の性格タイプ論で、人間を9つの基本的な性格に分類したもの。
エニアグラム診断をすることで、自分の価値を再発見したり、初めてお仕事をお願いするときの参考にすることで、双方にとって心地よいコミュニケーションへ導くことが可能になります。
プライベートSNSに頼らないスタッフコミュニケーション。

チャット

業務における、対面での会話が難しい状況でのコミュニケーションツールです。
プライベートSNSとの切り分けができ、セキュリティもバッチリ!仕事とプライベートとのメリハリを付けつつ、円滑なコミュニケーションを実現します。
顔が見えるプロフィール管理

スタッフ名簿

顔を合わせる機会が少ないスタッフや異動初日、ヘルプ時など、顔と名前が一致しない場面も、ケアズでは、名前と共に顔写真やプロフィールを掲載することで、このようなお悩みを解決!
趣味やニックネームの登録もでき、プロフィール内容を通して、新たなコミュニケーションのきっかけ作りに繋げます。

介護現場の
カイゼンは
ケアズ・コネクト

まずはお好きな方法でケアズ・コネクトを知ってください
実際の画面をみたり操作したい

無料体験
お申込み

印刷して読みたい

資料
ダウンロード

現場はどう変わる?

お客様の声を
見る

その他の課題

その他課題を解決するパックの組み合わせをご紹介します。

介護現場での
スマートで効率的な情報共有

基本機能
グループウェア

労務管理のストレスから開放
介護事業所向け勤怠管理

基本機能
勤怠管理

勘と経験に頼らない
人材管理

基本機能
モチベーション
タレントマネジメント